VRChat

祠っぽいワープ【VRCギミック】(同期済み)

  • ダウンロード商品
    ¥ 200

【内容】 ・いつかに見た「祠」のワープギミック @VRChat (一部シェーダーに poiyomi shader を使用しています) https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader 【動作環境】 unity version: 2019.4.31f1 Build-in 【導入方法】 ・まず、VCCで最新のVRCSDKとUdonsharpを導入 ・Poiyomi Toon Shader をインポート👇 https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader ・このアセットをインポート ・フォルダ内にある "Stone of Shrine" をお好きな位置に配置 (rotaion を変える場合、オブジェクトのマテリアルの poiyomi > SpecialFX > Dissolve > Center Out > Custom Direction の数値を変える必要があります) ・真ん中の魔法陣をインタラクトすると、ワープする穴・エフェクトが出てきます。ワープ後は自動でもとに戻ります。 ※Poiyomi ShaderのDissolve機能の詳細動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=abTejmV4yGU&t=14s 【可能事項】 ・商用、営利利用可能です。 ・内容をご自由に改変いただけます。 【禁止事項】 ・当アセットを二次配布、販売する行為

祠っぽいワープ【VRCギミック】(同期済み)
祠っぽいワープ【VRCギミック】(同期済み)
祠っぽいワープ【VRCギミック】(同期済み)
【内容】 ・いつかに見た「祠」のワープギミック @VRChat (一部シェーダーに poiyomi shader を使用しています) https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader 【動作環境】 unity version: 2019.4.31f1 Build-in 【導入方法】 ・まず、VCCで最新のVRCSDKとUdonsharpを導入 ・Poiyomi Toon Shader をインポート👇 https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader ・このアセットをインポート ・フォルダ内にある "Stone of Shrine" をお好きな位置に配置 (rotaion を変える場合、オブジェクトのマテリアルの poiyomi > SpecialFX > Dissolve > Center Out > Custom Direction の数値を変える必要があります) ・真ん中の魔法陣をインタラクトすると、ワープする穴・エフェクトが出てきます。ワープ後は自動でもとに戻ります。 ※Poiyomi ShaderのDissolve機能の詳細動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=abTejmV4yGU&t=14s 【可能事項】 ・商用、営利利用可能です。 ・内容をご自由に改変いただけます。 【禁止事項】 ・当アセットを二次配布、販売する行為